お知らせ
「NPOあいちあんきネット公開セミナー&無料相談会in三河」のご案内
当事務所では、2012年よりNPOあいちあんきネット及びコープあいちとの共催で『法律・福祉公開セミナー&無料相談会』と題したセミナーを開催、2015年からは、新たに税理士法人オーティーエーも主催団体に加わり、税に関する問題にも対応ができるセミナー『法律・税務公開セミナー』を行ってきました。
これを、一昨年からは、当事務所も設立に参画した“NPOあいちあんきネット”を皆様にさらに知っていただくべく、『NPOあいちあんきネット 公開セミナー&無料相談会』として開催しています。
新型コロナウイルスの影響により、例年より回数を減らし、また三河地域での開催となりますが、これまで同様、皆様のギモンに沿った内容となっていますので、奮ってご参加ください。もちろん、セミナー後の無料相談会も引き続き実施致します。
日時:11月14日(土)13時~15時
会場:豊橋生協会館(豊橋市牟呂町字松崎15)
テーマ:『あたらしい遺言のはなし』
(講師:山本律宗(当事務所所属弁護士))
≪無料相談会≫
日時:同日15時~16時(1枠30分。先着2名)
相談担当:当事務所所属弁護士
(※)セミナー、無料相談会共に申込が必要です(参加無料)。Zoomによる参加も可能です。
申込先TEL⇒052-781-6074(NPOあいちあんきネット)
詳しくはチラシをご参照ください。
(※)ご参加にあたり、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力をお願い致します。
面談による法律相談再開のお知らせ
面談による法律相談再開のお知らせ
新型コロナウイルスによる感染拡大を受け、ご相談者と所員の安全を確保する観点から、面談による法律相談を休止しておりましたが、愛知県の緊急事態宣言が解除されたことを受け、面談による法律相談を再開致しました。(令和2年5月26日)
電話やウェブによる相談も可能です!
電話によるご相談、パソコンやタブレット、スマートフォンでご利用頂けるビデオ会議システムを用いた相談に対応しております。ご自宅等にいながら、安全にご相談頂けます。どうぞお気軽にご相談ください。
【営業時間変更及び臨時休業のお知らせ】(追記)
新型コロナウイルスによる感染拡大を受け、下記のとおり営業時間の変更及び臨時休業を致します。
1.営業時間の変更
令和2年5月12日(火)~5月27日(水)までの間、営業時間を平日9時30分~16時30分に短縮いたします。
2.臨時休業
令和2年4月30日(木)及び5月1日(金)は、臨時休業と致します。
また、4月29日(水・祝)及び5月2日(土)~5月6日(水)まではゴールデンウイークにより休業いたします。
ご不便をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※当初、変更期間について5月29日(金)までを予定していましたが、愛知県の緊急事態宣言が解除されたことを受け、変更期間を5月27日(水)までに短縮致しました。
5月28日(木)以降は、通常通り平日9:30~17:30にて営業致します(令和2年5月26日追記)。
なお、当面のご相談における対応につきましては、下記をご参照ください。
コロナウイルス対応についてのお知らせとお願い
新型コロナウィルスの感染が広がり、「不要不急の外出自粛」等が要請されています。
皆さまの健康と当法務部の業務維持のため、当分の間、以下の対応をとることといたしました。
① ご相談について
相談は、原則として、電話またはPCを使用しての遠隔でのテレビ電話での応対といたします。 ご相談の結果、早急に面談による相談が必要と判明した場合、担当弁護士との協議により、面談による相談をさせていただきます。
② 相談料について
相談料は、電話30分5,500円(消費税込み)です。
クレジットでのお支払いは対応いたしておりませんので、ご了解ください。
電話等によるご相談を実施した場合、後日、ご相談料の請求書を送付いたしますので、お手数ですが、お振込をお願いいたします。
③ 相談申込について
皆さまから、メール(このサイトの問い合わせフォーム)や電話で相談申し込みがありましたとき、当法務部所属の担当弁護士からご連絡いたします。この点は、従来どおりです。お気軽にお申し込みください。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
「NPOあいちあんきネット公開セミナー&無料相談会」第4回のご報告と第5回のご案内
2020年1月18日(土)、豊橋生協会館にて今年度第4回目のあいちあんきネット主催 「相続セミナー」が開催されました。第一部の講師は岩本学あんきネット理事(当事務所事務局),第二部の講師は田原裕之弁護士(当事務所所属)。
講義後の質疑では、個別具体的な質問を多くの方にいただき,参加者の関心の高さを感じました。
また、当日は寒い中20名もの方にご参加いただき,充実したセミナーを開催することができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回はいよいよ今年度最終回です。以下の日時・会場で開催しますので、お近くの方は是非ご参加ください。
〔セミナー〕
日時:2020年2月15日(土)13時~15時
会場:コープ岡崎北(岡崎市錦町5-4)
テーマ:『最期の身支度とあんきネットの支援 そして新しい相続のおはなし』
講師:あんきネットスタッフ、福井悦子(当事務所所属弁護士)
〔無料相談会〕
日時:同日15時~16時(1枠30分。先着4名)
相談担当:当事務所所属弁護士
(※)セミナー、無料相談会共に申込が必要です(参加費無料)。
申込先TEL⇒0564-54-7011(コープあいち岡崎センター)
詳しくはチラシをご参照ください。

今年施行されたばかりの相続法を踏まえての弁護士の講義、また現場であんきネット会員様の支援を行っているスタッフの実際の話が聞けるセミナーとなっております。ご自身が自分らしく最期をどう迎えるかを考えるよい機会となるよう、今後も充実したセミナーを開催して参りますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
「NPOあいちあんきネット公開セミナー&無料相談会」第3回のご報告と第4回のご案内
12月7日(土)、コープ本山店にて今年度3回目のあいちあんきネット主催 「相続セミナー」が開催されました。第一部は、あんきネットにおける「最期の身支度支援」、第二部で今年から施行された「改正相続法」を踏まえた相続のお話でした。
第一部では、利用会員様やあんきネットスタッフ自身の経験や事例を挙げながら、あんきネットがどのような活動を行っており、どういった場面でサポートできるのかを紹介しました。本講義を通して、あんきネットという組織についてより具体的にイメージして頂けたのではないかと思います。
第二部では、山本律宗弁護士より今年施行された改正相続法について触れながら、遺言書の作成や相続手続の講義を行いました。
質問コーナーではたくさんの疑問を頂き、「相続」という誰にとっても身近な問題に、より関心を持って頂けたように思います。当日は寒い中、23名もの方にご参加頂くことができ、充実したセミナーを開催することができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。次回も同じテーマで、以下の日時・会場で開催予定です。
〔セミナー〕
日時:2020年1月18日(土)13時~15時
会場:豊橋生協会館(豊橋市牟呂字松崎15)
テーマ:『最期の身支度とあんきネットの支援 そして新しい相続のおはなし』
講師:田原裕之(当事務所所属弁護士)
〔無料相談会〕
日時:同日15時~16時(1枠30分。先着4名)
相談担当:当事務所所属弁護士
(※)セミナー、無料相談会共に申込が必要です(参加費無料)。
申込先TEL⇒052-715-3235(コープあいち守山センター)
詳しくはチラシをご参照ください。
今年施行されたばかりの相続法を踏まえての弁護士の講義、また現場であんきネット会員様の支援を行っているスタッフの実際の話が聞けるセミナーとなっております。ご自身が自分らしく最期をどう迎えるかを考えるよい機会となるよう、今後も充実したセミナーを開催して参りますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
「NPOあいちあんきネット公開セミナー&無料相談会」第2回のご報告と第3回のご案内
11月9日(土)、コープ高蔵寺店にて今年度2回目のあいちあんきネット主催 「相続セミナー」が開催されました。今年度のセミナーは、「最期の身支度」がテーマです。第一部であんきネットにおける最期の身支度支援のお話、第二部で今年から施行された改正相続法を踏まえた相続のお話をさせて頂きました。
第一部では、あんきネットスタッフより実際の利用会員様の事例も踏まえ、「その人らしい最期の迎え方」を支援するためにあんきネットがどのような活動を行っているか、をご紹介させて頂きました。第二部では、森田茂弁護士より今年施行された改正相続法も踏まえ、基本的な相続手続のお話や遺言書作成についてのお話をさせて頂きました。
「親族はいるが遠くに住んでいて、いざという時に駆けつけてくれる人がいない。」
「施設入所を考えているが、身元保証人になってくれる人がいない。」
「遺言書を作りたいが、どのような方法で作ればよいか分からない。」
といった皆様の日頃、抱いておられる疑問にお応えできる内容になったのではないかと思います。当日は、秋晴れの最高の行楽日和の中、31名もの多くの方にご参加頂くことができ、充実したセミナーを開催することができました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回も同じテーマで、以下の日時・会場で開催予定です。
≪セミナー≫
日時:12月7日(土)13時~15時
会場:生協生活文化会館(名古屋市千種区稲舟通1-39)
テーマ:『最期の身支度とあんきネットの支援 そして新しい相続のおはなし』
講師:山本律宗(当事務所所属弁護士)
≪無料相談会≫
日時:同日15時~16時(1枠30分。先着4名)
相談担当:当事務所所属弁護士
(※)セミナー、無料相談会共に申込が必要です(参加費無料)。
申込先TEL⇒052-715-3235(コープあいち守山センター)
詳しくはチラシをご参照ください。
今年施行されたばかりの相続法を踏まえての弁護士の講義、また現場であんきネット会員様の支援を行っているスタッフの実際の話が聞けるセミナーとなっております。ご自身が自分らしく最期をどう迎えるかを考えるよい機会となるよう、今後も充実したセミナーを開催して参りますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
「NPOあいちあんきネット 公開セミナー&無料相談会(第1回)」のご案内
当事務所では、2012年よりNPOあいちあんきネット及びコープあいちとの共催で『法律・福祉公開セミナー&無料相談会』と題したセミナーを開催、2015年からは、新たに税理士法人オーティーエーも主催団体に加わり、税に関する問題にも対応ができるセミナー『法律・税務公開セミナー』を行ってきました。
これを、昨年からは、当事務所も設立に参画した“NPOあいちあんきネット”を皆様にさらに知っていただくべく、『NPOあいちあんきネット 公開セミナー&無料相談会』として開催しています。
これまで同様、皆様のギモンに沿った内容となっていますので、奮ってご参加ください。もちろん、セミナー後の無料相談会も引き続き実施致します。
〔第1回〕
≪セミナー≫
日時:10月24日(木)13時~15時
会場:コープ上社(名古屋市名東区上社1-301-1)
テーマ:『最後の身支度とあんきネットの支援 そして新しい相続のおはなし』
内容:① あんきネットの支援と実例紹介(講師:あんきネットスタッフ)
② 民法改正をふまえた遺言書の作り方(講師:荻原典子(当事務所所属弁護士))
≪無料相談会≫
日時:同日15時~16時(1枠30分。先着4名)
相談担当:当事務所所属弁護士
(※)セミナー、無料相談会共に申込が必要です(参加無料)。
申込先TEL⇒052-703-1527(コープあいち名東センター)
詳しくはチラシをご参照ください。
今年度のセミナーは、あんきネットをより身近に感じていただけるよう、誰にも訪れる終末期の実情やそれに対するあんきネットの具体的な支援を紹介しながら、「自分らしい最期を迎えるための身支度」を皆さんと共に考えるセミナーを開催します。 また、約40年ぶりに相続法が大きく改正されましたので、「どこがどう変わったのか」「これまでと何が違うのか」・・・。特に遺言を中心に、改正ポイントを弁護士が分かりやすく解説します。不安はどれだけ準備をしても尽きません。成年後見制度は、その不安を解消してくれる有効な制度ではありますが、万全ではありません。
本セミナーは申込は必要ですが、参加費は無料です。どなたでもご参加頂けますので、お気軽にご参加ください。多くの方々のご参加・お申し込みをお待ちしています。
「NPOあいちあんきネット 公開セミナー&無料相談会」第4回のご報告と第5回のご案内
先日本ページにてご案内しました『NPOあいちあんきネット 公開セミナー&無料相談会』の第4回がコープあいち生協生活文化会館にて開催されました。
総勢33名の方のご参加をいただき,和気あいあいとした雰囲気で行われました。
セミナーでは,講師によるホワイトボードを使った具体的な説明により,わかりやすいというお声をいただきました。また,講義終了後には,「遺言書を自分で書きたいが見本はないか?」などのご質問もあり,相続を身近なこととして関心を持っていただけたように思います。
ご参加いただいた皆様,本当にありがとうございました。
次の会場は「豊橋生協会館」での開催です。
第5回目は,今年度の当初のテーマにもどり,後見制度について取り上げます。
成年後見制度は,高齢期の不安を解消してくれる有効な制度ではありますが,万全ではありません。「後見人は何ができるのか?」「何ができないのか?」などの疑問を,弁護士が実務経験を踏まえて分かりやすく解説します。
本セミナーは申込は必要ですが,参加費は無料です。どなたでもご参加頂けますので,お気軽にご参加ください。多くの方々のご参加・お申し込みをお待ちしています。
≪第5回≫
〔セミナー〕
日時:1月26日(土)13時~15時
会場:豊橋生協会館(豊橋市牟呂町字松崎15)
テーマ:『高齢期の不安とそれを解決する仕組み
-それって後見制度でできること?できないこと?-』
講師:荻原典子(当事務所所属弁護士)
〔無料相談会〕
日時:同日15時~16時(1枠30分。先着4名)
相談担当:当事務所所属弁護士
(※)セミナー、無料相談会共に申込が必要です(参加費無料)。
申込先TEL⇒0532-43-5020(コープあいち豊橋センター)
詳しくはチラシをご参照ください。
「NPOあいちあんきネット 公開セミナー&無料相談会」第3回のご報告と第4回のご案内
先日、本ページにてご案内しました『NPOあいちあんきネット 公開セミナー&無料相談会』の第3回がコープあいち高蔵寺ニュータウンにて無事に開催されました。
当日は快晴で,絶好の行楽日和にも関わらず,24名の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。セミナーでは、スライドによる説明の他、講師の実務を通しての経験談も交えたお話もあり、より後見人として「できること」と「できないこと」がイメージしやすい講義でした。また,参加者の方から積極的なご質問等もあり,非常に皆様に関心を持っていただけるような講義になったかと思います。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
次の会場は「生協生活文化会館」での開催です。
これまで過去3回は成年後見をテーマにしていましたが、第4回目は「相続と遺言」をテーマに取り上げます。これまでにも扱ったことのあるテーマですので、お聞きになられている方もいらっしゃるかもしれませんが、また違った実務経験のもとでのお話が聞けること間違いありません。
本セミナーは申込は必要ですが、参加費は無料です。どなたでもご参加頂けますので、お気軽にご参加ください。多くの方々のご参加・お申し込みをお待ちしています。
〔セミナー〕
日時:12月8日(土)13時~15時
会場:生協生活文化会館(名古屋市千種区稲舟通1-39)
テーマ:『相続と遺言 -これで万全!!争族回避-』
講師:田原裕之(当事務所所属弁護士)
〔無料相談会〕
日時:同日15時~16時(1枠30分。先着4名)
相談担当:当事務所所属弁護士
(※)セミナー、無料相談会共に申込が必要です(参加費無料)。
申込先TEL⇒052-715-3235(コープあいち守山センター)
詳しくはチラシをご参照ください。